top of page

​教員紹介

大堀耕太郎

​東洋大学経営学部 教授

​博士[工学]

​大堀 耕太郎

OHORI  Kotaro

専門分野

システム科学、社会システムデザイン

​経歴

2022.9- 現在

東洋大学

2021.4-2022.8

富士通株式会社

2011.4-2021.3

株式会社富士通研究所

2008.4-2011.3

​早稲田大学

東洋大学経営学部経営学科にて、経営情報分野の講義を担当。

富士通 研究本部 人工知能研究所 主席研究員/プロジェクトディレクター。発見科学と機械学習を融合した人工知能の開発を推進。

富士通研究所 主任研究員/プロジェクトマネージャー。ビジネス現場での施策創出を支援するシミュレーション技法、数理技術による社会課題解決技法(ソーシャル数理)の開発を推進。

早稲田大学 理工学術院 助手。基礎実験や経営工学演習科目の授業支援を担当。

主な業績

​詳しくはこちらをご覧ください

​受賞
  • 文部科学大臣表彰 若手科学者賞(2020)

  • 人工知能学会 現場イノベーション賞金賞(2019)

  • ドコモモバイルサイエンス賞奨励賞(2018)

論文
  • システム科学に基づくAI 社会実装へのアプローチ, 人工知能, 35(4), 542-548 (2020)

  • Mathematical Technologies and Artificial Intelligence Toward Human-Centric Innovation, Innovative Approaches in Agent-Based Modelling and Business Intelligence,9-22 (2018)

  • Agent-Based Social Simulation as an Aid to Communication Between Stakeholders, Advances in Computational Social Science, 265-277(2014)

東洋大学経営学部 大堀耕太郎ゼミ

©2023

インスタ始めました。

  • Instagram
bottom of page