top of page

2024年度

このページでは、2024年度のゼミの様子を記録しています。

​二期生を迎え入れ、新体制での活動となりました。

IMG_3827.HEIC

4/12

​2期生、初めての大堀ゼミ!

今年度第1回のゼミでは、2期生が春休み中に5グループに分かれて取り組んだプレ課題の発表と、1期生の個人研究発表を行いました。2期生にとっては初めてのゼミ活動となり、緊張感が漂っていましたが、1期生のアドバイザーの力を借りながら、無事に発表を終えました。

S__117178375_0.jpg

4/26

​キックオフ会開催!

池袋のレンタルスペースを借りて交流会を行いました。イベント係が企画したクイズ大会やビンゴゲームで大盛り上がり。一期生と二期生との絆が深まった一日でした。

8/6-7

​夏のゼミ合宿

千葉県白子町にあるホテルにて、1泊2日の夏合宿を行いました。1日目は、2期生2人が設計したワークショップを行いました。ダイナミック・インテグレーションという形をとり、ゼミ生同士の理解を深め合いました。また、そのあとには天然芝のグラウンドで2チームに分かれ、アルティメットなどのスポーツレクを行いました。意外な一面を発見するなど、ゼミ生同士の中が深まった1日目になりました。

​2日目は、今学期の個人研究成果報告を行いました。これまでの研究の流れを確認し、より一層それぞれの研究への理解を深めることができました。

​9/21

3 (1).JPG

​三大学合同ゼミ

芝浦工業大学・大東文化大学のゼミと合同で、2025年3月に行われる、女性研究者の労働環境に関するワークショップの設計を行いました。

慣れ親しんだ仲間だけでなく、初めて会う学生たちと関わることで、様々な考え方に触れたり、新しい発見ことができました​。

IMG_8181.jpg

​12/12

​忘年会

2024年の忘年会を開催しました!
恒例となってきた「大堀王」クイズ大会では、なかなかの難問や先生の予想外の回答に全チームが苦戦しましたが、それでも大いに盛り上がり、笑顔で一年を締めくくる素敵な忘年会となりました。

​2/25-26

IMG_4281.HEIC

​4年生とお別れの、、

湯河原のホテルに泊まり、冬合宿を行いました!
1日目には、今回の合宿が最後のゼミ活動となる4年生の送迎会も兼ねたコンパやレク、2日目はゼミ生が女性研究者になりきり、合同ゼミで設計したワークショップのデモンストレーションを行いました!
綺麗な景色を見ながら入れる温泉や、美味しいご飯に癒されながら、仲を深めることができました。

東洋大学経営学部 大堀耕太郎ゼミ

©2023

インスタ始めました。

  • Instagram
bottom of page